いよいよ明日です

コミケ3日目、いよいよ明日です。
西2ホール、き-20aでお待ちしております。

しめたが直前になって作り始めた
けんぷファーのコピー本も完成しました。
私もイラストを少し描いています。

新刊のエステル大明神本はたっぷり搬入しますので
遅い時間に来ていただいても大丈夫なはずです。
オマケのポストカードも余部をたっぷり頂いたのできっと大丈夫。

そしてなるべく小銭をご用意をお願いします。
千円未満のお買い物で万札とか出されるとオロオロします(私が)。
なるべくでいいのでお願いします(>人<)

そうそう、月曜はコミケの設営に参加してきました。
きブロックの机や椅子は私も一部並べたのですよ。
そして慣れない力仕事をした結果
今日は筋肉痛であちこち痛いです(しくしく)

それでは明日お会いできる皆さん、どうぞよろしくお願いします☆

Filed under: イベントレポ,同人誌 — あきはら 涼 22:48

Augustic Eternal お疲れ様でした

本日イベント参加の皆様おつかれさまでした。
AEお疲れ様

シンシアさん本も無事にお届けできてほっとしました。
持ち込み分がほとんど無くなって帰りは荷物が軽くて楽々でした。
お買い上げ頂いた方々、本当にありがとうございました。

一万円札でのお買い物をお断りした方、
わざわざ崩してきてくださってありがとうございました。
うちのサークルはお札のストックは少なめなので
なるべく小銭をご用意してくださると助かります(>人<)

イベント中はドラクエ9のすれ違いをチョコチョコとやっておりました。
コミケに引き続き色々な地図を頂きましてありがとうございます。
べっかんこうさんの所のパステルさんともすれ違えましたよ(*^▽^*)
即ロイヤルルームへご案内~。

色紙も貰っていただけてありがたい限りです。
じゃんけん大会は各サークルさんの協力のおかげで
ものすごい数の景品がありましたねー!
その一番盛り上がったのはみどりん抱き枕・・・
みんなそういうの好きだねぇ(にやにや)

イベント前日のねとらじチャットも楽しませていただきました。
ブルマ&スク水トークで大盛り上がり(笑

前日のチャットとセットで楽しいイベントでした。
お気に入り同人誌も手に入ったしほくほくです^^

皆さん、本当にありがとうございました。

Filed under: イベントレポ,イラスト — あきはら 涼 22:01

夏コミお疲れさま!

1日目、2日目は一般で、3日目はサークル参加をしました。
どの日も、今回はとびきり暑かったです。
毎日帰宅するたびにぐったり・・・^^;

さてさて3日目、うちのスペースへおいでくださった皆様
ありがとうございました!

新刊のシンシア本(コピー本)は午前中に完売しました。
9月のオーガストオンリー合わせでオフセ版・再版予定ですので、
今回入手できなかったという方は
申し訳ありませんが来月までお待ちください。

オフセ版の方はもうちょっと漫画の量が増えます。
部数も沢山刷りますよ。

そして既刊の方はエステル本が完売となりました。
こちらについては今回で頒布終了です。

沢山のお買い上げありがとうございました。
(エステルさん本、また出したいな・・・)

それではあらためまして、お疲れ様でした!

Filed under: イベントレポ,同人誌 — あきはら 涼 23:46

Comic1☆3 お疲れ様でした

遅くなりましたが、Comic1☆3無事に終了しました。

私の予想よりも立ち寄ってくださる方が多くて、
ペーパーはわりと早い時間に無くなってしまいました。
受け取れなかった方には申し訳ありませんでした。

掲載したイラストはまたそのうち色を塗って
そのうちまたちゃんとお披露目しようと思っています。

そうそう、ビックサイトのエントランスホールには
オリンピック誘致関係のために作成された
東京都心の巨大都市模型が展示されていました。

これが都民の税金を湯水のごとく投入して作ったアレかー!(´д`)
この模型、作るのにとてもお金がかかったらしいのですが
IOCの委員様は何分ぐらい見てくださったんでしょうね^^;

他の方に交じって私も眺めてきました。大きい!
巨大模型

それからちょっと写真が暗いのですが、
外はツツジが満開でした。
ツツジ

綺麗でしたよ。春ですね~♪

Filed under: イベントレポ — あきはら 涼 14:14

るみけっとレポ的漫画

るみけっとレポ的漫画

この画像だと表紙が良く見えないですね。
分かる人だけ分かってください的な・・・(笑

新刊と既刊を並べて置いていたら、相方に笑われたのですよ。
ちょっとずつ進歩しているからいいじゃないのさー。

古い絵の本を頒布するのはちょっぴり恥ずかしかったりもしますが、
昔の本も見てみたいとリクエストくださる方もいらっしゃるので
頒布続行中です。

会場内には過去のるみけっとで提出された見本誌の
閲覧コーナーが用意されていたのですが、
そちらにはもっと昔に描いた、物凄い絵が混ざっていたりして・・・

イベント終了後に気が付いて思わず「黒歴史」とつぶやいてしまいましたわw

以下、るみけっとレポをば(やや長文です)。

(more…)

Filed under: イベントレポ — あきはら 涼 19:19