年始のご挨拶と通販のお知らせ
年が明けてだいぶ経ちましたが、あらためまして新年のご挨拶です。

それから、準備が整いましたので
冬コミ新刊の通販を始めようと思います。
お支払方法は銀行振り込みのみですが、
よろしければご利用ください。
通販のお申込みはこちらからどうぞ。
新刊、既刊のほか、完売扱いにしている同人誌も
いくつか追加しております。
予備として保管しておいた物なので
部数は少なめですが
通販開始記念に復活させました。
それではお申込みお待ちしております。
年が明けてだいぶ経ちましたが、あらためまして新年のご挨拶です。

それから、準備が整いましたので
冬コミ新刊の通販を始めようと思います。
お支払方法は銀行振り込みのみですが、
よろしければご利用ください。
通販のお申込みはこちらからどうぞ。
新刊、既刊のほか、完売扱いにしている同人誌も
いくつか追加しております。
予備として保管しておいた物なので
部数は少なめですが
通販開始記念に復活させました。
それではお申込みお待ちしております。
冬コミ3日目、サークル参加してきました。
当日のポスター。

当日の机の上。

お立寄りいただいた皆様、
遠くから応援してくださった皆様、
ありがとうございました。
一般入場開始から1時間程度は
ほとんど来客がなくてヒマーな状態で、
今年の冬コミ3日目は来場者数が少ないのかなー?(´・ω・`)
なんて事をぼんやりと考えておりましたら、
正午前後に怒涛の来客ラッシュ。
終わってみれば、佳奈すけ本とプリキュア本以外は
当日持ち込み分全て完売となりました。
会場で購入できなかった方には申し訳ありませんでした。
コピー本は再版して、
他のオーガスト本とともに
自家通販をお受けしようかと思っています。
準備が整いましたら再度ご案内いたしますので
通販ご希望の方はもう少しお待ちくださいね。
「がんばってください」とお声かけいただいたり、
全国各地のお菓子をいただいたり、
なんとなく世間話をしてみたり・・・と、
楽しい6時間でした。
皆様、本当にありがとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します(^^)
冬コミおしながきです。

・上記リストにない既刊は今回は持ち込みません。
・玉藻本と凪本はコピー誌です。(ただいま絶賛執筆中)
・佳奈すけメモ帳は残部少(15部くらい)です。
・お支払いの際、千円札や硬貨をお使い頂きますと私が大喜びます。
・イベント終了後、残部の自家通販を検討中です。(←でも、まだ不確定)
スペースは3日目、ラ52b「ほしとつきと」です。
よろしくお願い致します。
冬コミに向けて、玉藻ちゃんメインのコピー本を準備中です。

まだ表紙しかできておりませんが、
ただいま本文をモリモリと描いています。
内容はギャグマンガ(4コマ形式)です。
それから、相方のしめたひろみつの方も
別のコピー本を準備し始めたとか、なんとか。
そちらも大図書館の羊飼い本とか?
(そちらは表紙もまだ出来ていないのですが、間に合うのかな?)
さらにさらに、他サークルさんの委託品も1種ございます。
今日は望月会長が沢山やってきたのですよ。私が表紙&挿絵を担当させて頂きました小説本、こちらも私のスペースで委託頒布します。 pic.twitter.com/8VECbJwJQx
— あきはら涼/3日目ラ52b (@akihara) 2013, 12月 16
Edelblume 様が9月のオーガストオンリーで発行されました
望月真帆会長の小説本です。
こちらもうちのスペースで頒布いたします。
よろしくお願いします。
さて・・・
これまでに告知済みの物も含めて
冬コミの頒布予定を簡単にまとめますと・・・
・佳奈すけオフ本
・佳奈すけ缶バッジ
・佳奈すけメモ帳
・玉藻コピー本
・大図書館コピー本(しめたひろみつ分)
・望月会長小説本(委託)
大図書館の羊飼い、盛りだくさんです。
後日きちんとしたお品書きを作りますね。
まずは冬コミ新刊の佳奈すけ本、
無事に入稿完了しました。

本文サンプルを2ページほど。


内容としては佳奈すけと京太郎がデートする
短いお話を1本描いております。
今回は再録無しのオール新作です。
全20ページ、1冊300円です。
*-*-*-*-*
また、新作グッズとして缶バッジも作ります。
サイズは少し大きめの76mm。
1個200円です。

*-*-*-*-*
また、9月のオンリーイベントで発行した
佳奈すけメモ帳もまだ少し残部がありますので
そちらも冬コミに持っていくつもりです。
3日目 ラ52b 「ほしとつきと」 にてお待ちしております。