夏コミ新刊用ポストカード

お待たせいたしました。
夏コミ新刊 『それは乙女のヒミツなの!!』 と
セットで頒布するポストカードの絵柄を公開です。

まずは表側。こだっちゃん。
大図書館の羊飼い・小太刀凪

 
裏側は1年生コンビ。
大図書館の羊飼い・御園千莉&鈴木佳奈

新刊1冊につきこちらのポストカードが1枚付きます。

両面にイラストを印刷しており
宛名などを書くスペースはありませんので
ポストカードと言いつつ、郵便ハガキの用途には向きません。

(このカードで郵便を出す人、いませんよね・・・?)

 
さてさて、夏コミまであと10日ほど。
おしながきも近いうちに作りますので
もう少々お待ちくださいね。

それでは今日のところはこのへんで。

Filed under: イラスト,同人誌 — あきはら 涼 17:57

麻衣ちゃん誕生日2014

8/3は「夜明け前より瑠璃色な」朝霧麻衣ちゃんのお誕生日でした。
おめでとうございました!

「お兄ちゃん、毎日ものすごく暑いけど、
しっかり水分補給して夏を乗りきろ!」
夜明け前より瑠璃色な・朝霧麻衣

 
そして、
8月なのでオーガスト絵を描こうという企画を、
私の心の中でひっそりと開催中です。

なるべくオーガスト絵を沢山描こうというゆるい目標のこの企画。

出来上がり次第 twitter に投下して
こちらのブログにもまとめてドンと載せようかと思っています。
何枚描けるかは分かりませんが、どうぞお楽しみに。

 
そして書店委託のお知らせです。
夏コミ新刊はとらのあなさんで委託していただけることになりました。

現在予約受付中です。
通販のお申し込みはこちらから

オマケのポストカードは夏コミ会場でも、虎の穴の通販でも、どちらにも付きます。また今回は先着順ではなく、全部にポストカードが付きます。(←質問されたのでお知らせ。)

会場でも通販でも、皆様のご都合に合わせてご利用ください。
お値段はコミケ会場の方がちょっとだけお安いです。

それでは~。

Filed under: イラスト,同人誌 — あきはら 涼 0:34

C86新刊・本文サンプル

夏コミの新刊、
大図書館の羊飼い本の入稿が完了しました。
今回も無事に新刊が発行できそうです。

まずは表紙がこちら。
C86表紙

 
そして本文サンプル。
漫画の冒頭部分5ページです。
 
本文サンプル1

 
本文サンプル2

 
本文サンプル3

 
本文サンプル4

 
本文サンプル5

だいたいこんな雰囲気の本です。

なお、本文中には原作ゲームである
「大図書館の羊飼い」の重大なネタバレ要素が含まれています。

原作ゲーム未プレイの方、
羊飼いが何なのかをご存知ない方は
十分にご注意ください。

 
新刊の装丁はB5/24ページ/オフセット印刷本に
ポストカードが付いて400円です(イベント頒布価格)。
※ポストカードの絵柄についてはまた後日。

 
夏コミのスペースは
3日目・西・ひ07a 「ほしとつきと」です。

「ひ07a」 は陽菜(ひな)ちゃんと覚えてくださいませ。
今回、FORTUNE ARTERIAL本はありませんけれどもw

 
そして、申請手続きはまだこれからなのですが、
書店委託もお願いしてみようと思っています。
会場へ行けないという方は書店委託の続報をお待ちください。

それでは今日はこの辺で。

Filed under: 同人誌 — あきはら 涼 19:18

夏コミ(C86)新刊表紙

夏コミスペースいただけました。

3日目・西・ひ07a 「ほしとつきと」です。

そして予定している新刊の表紙がこちら。
C86表紙

「大図書館の羊飼い」ほぼオールキャラなギャグ本になる予定です。
オールキャラと言いつつ、水結ちゃんが出てこないかも。
なので「ほぼ」オールキャラです。

その他詳細は確定次第お知らせします。

それでは、続報を、のんびりとお待ちください。
(たぶん7月くらいになるかと思います。)

Filed under: 同人誌 — あきはら 涼 17:45

COMIC1☆8新刊サンプル

COMIC1☆8新刊を本日入稿しました。

ハピネスチャージプリキュア本です。
白雪ひめちゃんメインの漫画を描いています。
ギャグテイストのお話です。

まずはサークルカット。(配置:ち25b)

COMIC1☆8サークルカット

 
新刊の表紙はこちら。

ハピネスチャージプリキュア本「Chiya Hoya」表紙

 

本文サンプルがこちら。
ハピネスチャージプリキュア本「Chiya Hoya」新刊サンプル1

 
ハピネスチャージプリキュア本「Chiya Hoya」新刊サンプル2

 
今回の新刊はコミ1での頒布の他、
5/6のレイフレ10での頒布、
虎の穴での委託販売を予定しております。

頒布の機会が複数ありますので、
ご都合の良い方法にて
お手にとっていただければと思います。

どうぞ宜しくお願いします。

Filed under: 同人誌 — あきはら 涼 20:04